トールペイントの素材や道具、デコパージュのペーパーナプキンなど多数品揃え。ピコットは大阪富田林市にあるトールペイントとデコパージュの専門会社です。

【公式】トールペイントとデコパージュの専門会社 ピコット ネットショップ
商品検索

カートの中身を見る

ご注文金額 (0点)

商品カテゴリー
    

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

休業日

休業日も商品の注文は受け付けておりますが、お問い合わせの対応および、商品の発送はお休みさせていただきます。

-MK200-207: ダストメディウム<200ml>(作品を色あせた感じに仕上げるときに)
MK200-207: ダストメディウム<200ml>(作品を色あせた感じに仕上げるときに)
定価:1,023円(税込)
会員価格:920円(税込)
 
購入数
      

この商品について問い合わせる
マウスをのせると大きな画像をご覧いただけます。

容量:200ml ・ホワイトで汚しをつけることで、ホコリをかぶったような雰囲気に仕上がります。
          <※ホワイトベージュのとろみのあるメディウムです>
【使用方法】
 ・完全に乾燥したミルクペイントの上に塗装します。
 ・使用前に、よくかき混ぜて、原液のままご使用下さい。
 ・広い面には広い面にはボロ布(使い古しのTシャツやタオル等)にメディウムを少量つけてなじませ、
  薄くこすりつけるように塗ります。
 ・細かいところは刷毛をかすれさせて塗ります。
 ・ホコリの付きやすい場所を重点的に汚すと、粉っぽさが増し、より古びた風合いが出ます。
【ポイント】
 ・汚し具合によって完成の雰囲気も変わります。最初は少し色づく程度に薄く塗り、全体の汚れ具合を確
  かめながら進めましょう。  ・ホワイトの汚しをつける為、下地のミルクペイントの色は濃い目の色がお勧めです。

★商品の「実際の使用効果」や「詳しい説明内容」は下記からご確認頂けます。★
 発売元メーカー→ターナー色彩(株)