会員用マイページ
会員登録情報の確認・変更 商品カテゴリー
営業日カレンダー
■ 休業日 休業日も商品の注文は受け付けておりますが、お問い合わせの対応および、商品の発送はお休みさせていただきます。 ![]() |
-GP040-005: ガラスペイント(水性)<蜂蜜> 40ml
![]() ※ガラスに直接塗れる透明感のある水性ペイントです。
※ガラスライナーと組み合わせることでステンドグラスのような作品も作れます。 ※塗れる素材: ガラス面・アクリル、ポリカーボネート等・プラスチック(PP/PE除く) ※塗れる面積: 0.27~0.57㎡(1回塗り)、乾燥時間: 約3~4時間 ※容量: 40ml 【主な特長】 1.ガラスや瓶などガラス製品のリメイクに最適です。 2.バリエーションはアンティーク調のカラーを中心とした9色と くもりガラス調が表現できる「曇り」、表面に気泡が表現できる 「泡玉」、上塗りすることで塗膜のベタつきを抑える「専用クリア」の12種類 3.やわらかい毛の筆やスポンジなどで塗れます。 4.乾燥後はガラスにしっかりと密着し、多少の水がかかる程度でははがれません。 5.ガラスペイントとライナーを組み合わせることでステンドグラスのような作品も作れます。 【塗り方のポイント】・・・・柔らかい毛の筆がおすすめです。 ・泡玉以外同様の塗り方で塗れます。 ・塗装中、乾燥中ともに換気をよくしてください。 ・ガラスペイント同士の混色も可能です。曇りにあらかじめ色を混ぜることもできます。 1.塗る面のゴミ、油分、カビ等を取ってください。 2.使用前にガラスペイントを底まで十分にかきまぜてください。 3.パレットや紙皿にガラスペイントを適量出します。 4.筆にガラスペイントをとり、薄くのせるような感じで塗っていきます。 粘度が高く、塗りにくい時には、水で少し薄めてください。(5%程度まで)薄すぎると筆ムラが 目立ち、厚すぎるとたれの原因になるので、 始めは薄めに塗っていき、徐々に厚めに塗って いくときれいに仕上がります。厚く塗りすぎないように注意してください。 ★ もし失敗したら・・・★ ※失敗した場合はすぐに水洗いしてください。乾燥後ははがれにくくなりますが、しばらく水や お湯につけておくと塗膜がふやけてくるのではがしやすくなります。 ※プラスチックなどに塗った場合は水につけてもはがれにくくなる可能性がございます。 |