トールペイントの素材や道具、デコパージュのペーパーナプキンなど多数品揃え。ピコットは大阪富田林市にあるトールペイントとデコパージュの専門会社です。

【公式】トールペイントとデコパージュの専門会社 ピコット ネットショップ
商品検索

カートの中身を見る

ご注文金額 (0点)

商品カテゴリー
    

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

休業日

休業日も商品の注文は受け付けておりますが、お問い合わせの対応および、商品の発送はお休みさせていただきます。

ネットショップ - step by step - デコパージュ布素材基本編

簡単デコパージュ! 布素材基本編


主な使用道具写真

【主な使用素材と道具】

  • ※ナプキンポッジは、ポリエチレン(P・E)、塩化ビニール(P・V・C)には接着しにくい場合があります。

1.ハサミでペーパーのお好みの図柄を切り取ります。

手順1

2.重なった一番上のプリントされたペーパーを使用します。薄いので破かないようゆっくりとはがします。

手順3

3.バックの中に裏写り防止の為にペーパーパレットを入れます。

手順4

4.カットしたペーパーより少し大きめの範囲にナプキンポッジを塗ります。
※塗りすぎに注意。乾燥後もベタつきます。

手順5

5.貼る位置にペーパーを置き、上から軽く押さえます。

手順6

6.ペーパーの中央から放射状に外に向かい「空気」と「しわ」を取るように、ナプキンポッジを上からも塗ります。
※塗りすぎに注意。乾燥後もベタつきます。

手順7

7.ドライヤーで乾燥後、ファブリックシーラーも同様に塗ります。

手順8

8.再度ドライヤーでしっかり乾燥させます。

手順9

9.ペーパーの上にクッキングシートを広げ、アイロンをさっとかけ定着させます。

手順7

10.完成です。